雲仙は元来「温泉」と書いて「うんぜん」と読まれていた歴史を持つ地域。硫黄のにおいと水蒸気に包まれた大小30からなる「雲仙地獄」は、
キリシタン殉教の舞台となった哀しい舞台と知られる。
日本初の国立公園(雲仙天草国立公園)に指定された温泉保養地である。
雲仙温泉の泉質・効能
【泉質】 硫黄泉
【効能】 皮膚病、美肌効果、リウマチ、糖尿病など
アクセス 長崎空港より約90分
---------------------------------------------------------------
◆おすすめホテル◆
![]() |
雲仙 富貴屋 雄大な山々を眺めながら入る露天風呂は格別で、雲仙の醍醐味を感じることができる |
![]() |
民芸モダンの宿 雲仙福田屋 温泉情緒溢れる源泉掛け流しの白濁温泉“湯巡り八湯”と料理長自慢の季節のお料理をご堪能 |
阿蘇山の北側、田の原川沿いに和風旅館が建ち並び、宿ごとに趣の異なる個性的な露天風呂も持ち、泉源・効能も異なる。
「入湯手形」を購入して、風情溢れる露天風呂に3カ所入浴ができ、手形は記念にお土産として持ち帰られる。
24軒全露天風呂を入泉すると、黒川温泉認定「湯めぐり達人」の称号が与えられる。
黒川温泉の泉質・効能
【泉質】 硫黄泉、塩化物泉、硫酸塩泉
【効能】 リウマチ、腰痛、婦人病、高血圧など
アクセス 熊本空港より約100分
---------------------------------------------------------------
◆おすすめホテル◆
![]() |
湯峡の響き優彩 喧騒を離れ、温泉の醍醐味を存分に味わう癒しの宿。 宿泊者専用の「まほろばの湯場」や貸切風呂も充実。非日常の贅沢なやすらぎのひとときを |
![]() |
いやしの里 樹やしき 緑に包まれた高台にある源泉掛け流しの露天風呂から満天の星空を一望 |
火の国熊本のシンボル的な存在として知られる阿蘇山の麓に沸く「阿蘇温泉郷」は、栃木・内牧・赤水温泉など世界最大級のカルデラのいたる所に数多くの温泉が湧き出ている。
阿蘇山周辺は草千里などの自然を満喫できるレジャーエリアも豊富。
阿蘇温泉の泉質・効能
【泉質】 硫酸塩泉、塩化物泉、二酸化炭素泉など
【効能】 動脈硬化、切り傷・やけど、皮膚病、婦人病など
アクセス 熊本空港より約60分
---------------------------------------------------------------
◆おすすめホテル◆
![]() |
阿蘇リゾートグランヴィリオホテル 四季折々の雄大な阿蘇外輪山を一望できる源泉掛流しの温泉リゾートホテル。ゴルフ場・エステや岩盤浴なども充実 |
![]() |
阿蘇プラザホテル 絶景展望露天からは悠々と広がる阿蘇五岳を一望。館内4つの湯処には美肌成分「メタケイ酸」を多く含んだ温泉が溢れている |
「豊後富士」と称される美しい由布岳の山麓に広がり、全国3位の湯量を誇る人気温泉地。
秋から初冬にかけては朝霧に包まれた金鱗湖は幻想的な風景が眺められる。昔ながらの温泉地という趣向ではなく、個性的なギャラリーや美術館などが点在するアートの街としても知られる。
由布院温泉の泉質・効能
【泉質】 ナトリウム-塩化物泉
【効能】 切り傷・やけど、皮膚病、婦人病、慢性消化器病など
アクセス 大分空港より約100分
---------------------------------------------------------------
◆おすすめホテル◆
![]() |
ゆふいん月燈庵 約一万坪の自然あふれる敷地を有し、都会の喧騒を忘れさせる全室露天風呂付離れの宿 |
![]() |
ゆふいん山水館 由布岳を望む絶景露天風呂が自慢の旅館。地ビール醸造レストランや、自家製のパン工房なども併設 |
全国でも有数の源泉数と湧出量を誇り、町の至るところから立ち上る湯煙がシンボル。市内には、別府・鉄輪・明礬・浜脇・観海寺・柴石・堀田・亀川と8カ所の温泉が点在し、
別府八湯として親しまれている。
88湯をめぐるスタンプラリー「別府八湯温泉道」が人気。
別府温泉の泉質・効能
【泉質】 単純温泉、二酸化炭素泉、塩化物泉など10種類
【効能】 やけど・切り傷、慢性婦人病、高血圧症、慢性皮膚病など
アクセス 大分空港より約40分
---------------------------------------------------------------
◆おすすめホテル◆
![]() |
別府ホテル清風 別府湾や高崎山を見渡せる絶景の露天風呂。別府の中心に位置し繁華街にも近く、大分名産の旬食材を堪能できる宿 |
![]() |
ホテル白菊 開放感抜群の露天風呂が自慢。四季折々の旬の味覚を堪能できる食事処とおもてなしの心をご堪能 |
青島は日南海岸から太平洋へ向かって突き出た小さな島。青島温泉は青島を中心に太平洋沿いに広がる温泉地で、美肌効果が高いといわれ女性に大人気。
鬼の洗濯板と呼ばれる波状岩で囲まれ、島内には約4,300本のビロー樹、約27種の亜熱帯植物に覆われ南国らしい雰囲気を持つ。
青島温泉の泉質・効能
【泉質】 単純硫黄冷鉱泉、炭酸水素塩泉など
【効能】 やけど・皮膚病・呼吸器系疾患・慢性婦人病
アクセス 宮崎空港より約15分
---------------------------------------------------------------
◆おすすめホテル◆
![]() |
青島パームビーチホテル 目の前は海、オーシャンフロントの南国リゾートホテル。日向灘を望む解放感あふれる展望温泉で、非日常的なお時間を |
![]() |
ホテル青島サンクマール 鬼の洗濯岩と太平洋が一望。トロトロの泉質で「美人の湯」として知られる温泉が自慢 |
霧島連山を望む高千穂峰に広がる霧島温泉郷。
春には桜、秋には紅葉と四季折々の花が咲き1年を通して訪れる人が絶えないスポット。1400年の歴史を誇る霧島神宮は、「霧島七不思議」と言われる神話も存在する。
霧島温泉の泉質・効能
【泉質】 単純温泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫黄泉
【効能】 やけど・切り傷、慢性消化器病、糖尿病など
アクセス 鹿児島空港より約40分
---------------------------------------------------------------
◆おすすめホテル◆
![]() |
霧島国際ホテル 雄大な霧島の大自然、霧島温泉の魅力「湯けむり」。「泥パック」温泉泥は有機物を溶かし皮膚を綺麗にする美白効果があり |
![]() |
霧島いわさきホテル 緑渓湯苑を満喫。自然の中でリラックス。坂本竜馬も愛した、霧島の大自然を堪能してください |
薩摩半島の東南端に位置し、豊富な湯量を誇る温泉地。
なかでも名物「天然砂むし風呂」は、
海岸に自然湧出する温泉で温められた砂の中に横たわり砂をかぶる入浴法。大量の汗をかくことから美容やデットクス効果の期待できる。
指宿温泉の泉質・効能
【泉質】 塩化物泉
【効能】 慢性消化器病、痔病、婦人病、リウマチなど
アクセス 鹿児島空港より約90分
---------------------------------------------------------------
◆おすすめホテル◆
![]() |
指宿白水館 湯、味、心に歴史をそえて~木肌のぬくもりと贅をつくした雅な宿。江戸時代のお風呂を再現した「元禄風呂」や、名物「砂むし温泉」がある |
![]() |
指宿シーサイドホテル 目の前に広がる絶景の海。絶景を望む貸切露天風呂もあり。館内に指宿名物の砂むし温泉もあり、指宿を満喫できる |
《プラン-1》 雲仙・熊本コース
1日目:羽田空港‥[飛行機]‥長崎空港→雲仙地獄めぐり→仁田峠→妙見岳展望台→雲仙温泉泊
...........................................................................................................................................................2日目:雲仙温泉→みずなし本陣ふかえ・土石流被災家屋保存公園→(しまばらまゆやまロード)→島原城→島原外港…[フェリー]…熊本港→阿蘇温泉郷泊
3日目:阿蘇温泉郷→草千里ヶ浜→中岳第一火口→米塚→(阿蘇パノラマライン)→熊本空港‥[飛行機]‥羽田空港
《プラン-2》 熊本・大分コース
1日目:羽田空港‥[飛行機]‥熊本空港→中岳第一火口→草千里ヶ浜→(阿蘇パノラマライン)→大観峰→(ミルクロード)→黒川温泉泊
...........................................................................................................................................................2日目:黒川温泉→九重“夢”大吊橋→(やまなみハイウェイ)→金鱗湖・湯の坪街道散策→由布院温泉泊
3日目:由布院温泉→地獄めぐり(海地獄・鬼石坊主地獄・山地獄・かまど地獄・鬼山地獄・白池地獄・血の池地獄・龍巻地獄)→大分空港‥[飛行機]‥羽田空港
《プラン-3》 鹿児島・宮崎コース
1日目:羽田空港‥[飛行機]‥鹿児島空港→(指宿スカイライン)→知覧武家屋敷庭園群→池田湖→長崎鼻→指宿温泉泊
2日目:指宿温泉→鹿児島港…[フェリー]…桜島観光…[フェリー]…鹿児島港→霧島神宮→霧島温泉泊
3日目:霧島温泉→飫肥城→鵜戸神社→堀切峠→青島神社→宮崎空港‥[飛行機]‥羽田空港